2019年4月26日金曜日

佐野ひろみ先生のご退官記念講義!

4月25日(木)16時より、日本語教育実践領域 元・領域長 佐野ひろみ先生のご退官記念最終講義が、本学講堂にて行われました。

テーマは、「専門職大学院における日本語教師の育成 -秋田から世界へー」で、日本でも稀な専門職大学院の一領域として設立された本プログラムの軌跡、そして多くの日本語教師を世界に輩出してきた実績と、その実績を生み出したコースデザインについて語ってくださいました。

会場には、本学教職員、院生、院修了生、学部生をはじめ、近隣の日本語教育関係者の皆様がお出で下さり、佐野先生の最後のご講義を真剣に聴いていらっしゃいました。

またこのご講義の模様は、Youtubeでライブ配信されました。 

URL https://youtu.be/sMBRG9WigB4

お見逃しになった方、再度お聞きになりたい方は、上記URLより動画にアクセスができます。

ご講義をされる佐野先生

時にはユーモアをまじえて。。。

新・領域長の伊東先生より花かごのプレゼント


**********

国際教養大学 専門職大学院 日本語教育実践領域に興味をお持ちの方:
下記のサイトをご覧ください。

募集日程は、10月選考、1月選考、6月選考(2019.5.13 - 2019.5.24)の年3回です。 

Facebookは こちらのサイトになります。 ご覧ください。
https://www.facebook.com/AIU-日本語教育実践領域国際教養大学専門職大学院-195802934280872/ 

2019年4月14日日曜日

嶋先生の知って得するお金の話





嶋ちはる先生の知って得するお金の話!

海外で教えている間、日本の年金はどうしたらいいの?
外国に滞在中、その国に支払った年金は戻ってくるの?
その他、気になるお金の話が聞けます!

2019418() 16時から1730分まで  
A4階 講堂にて

または、下記のサイトからご覧になれます。
 https://www.youtube.com/watch?v=RxsJ-r1vmBg


(本講義は、25日予定の佐野ひろみ先生最終講義のリハーサルも兼ねて行います。 ライブ発信のリハも行いますので、ご了承の上、ご参加ください。 宜しくお願いいたします。)


JLT presents



**********
国際教養大学 専門職大学院 日本語教育実践領域に興味をお持ちの方:
下記のサイトをご覧ください。
募集日程は、10月選考、1月選考、6月選考(2019.5.13 - 2019.5.24)の年3回です。 
Facebookは こちらのサイトになります。 ご覧ください。
https://www.facebook.com/AIU-日本語教育実践領域国際教養大学専門職大学院-195802934280872/ 

2019年4月11日木曜日

佐野先生 ご退官記念最終ご講義



佐野ひろみ先生 ご退官記念最終ご講義へのご案内
 
春風の候、皆様におかれましては、いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます
本日は、国際教養大学専門職大学院日本語教育実践領域よりお知らせがございます。
本領域・元領域長 佐野ひろみ先生が2018年3月末日を持ち、ご退官の運びとなりました。 つきましては、佐野先生の、これまでの教員養成の集大成となる最終講義を下記のように実施する旨、ここにご案内を申し上げます。
日時:2019年4月25日(木曜日)16時~17時30分(日本時間)
タイトル:「専門職大学院における日本語教師の育成―秋田から世界へー」
概要:この講義では、日本語教育分野では日本で唯一の専門職大学院における日本語教師養成課程について紹介する。国際教養大学専門職大学院日本語教育実践領域(JLT)では、専門職大学院のミッションである高度専門職としての日本語教師養成と本学グローバル・コミュニケーション実践研究科の理念に基づき、グローバルに活躍する日本語教師の育成を目指した。この講義では、JLTでどのようなプログラムが組まれ、実践されてきたのか、教師養成の背景理念として採用されたReflective Practitionerの枠組み紹介やAction researchの実践活用方法と併せて、3段階にわたる教育実習の目的や方法を詳しく紹介する。また最後に、この10年間の取り組み結果を報告し、今後の課題についても述べたい。
尚、当日のご講義の模様は、Youtubeによりライブ発信いたします。下記にURLとQRコードを添付します。ご遠方の方におかれましても、ケータイやPCでお手軽にご覧いただけるようになっております。ぜひ佐野ひろみ先生の最終講義にご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
 
URL https://youtu.be/sMBRG9WigB4
 
QR コード
またライブ発信に時間が合わない方も、ご講義の模様をご覧になることができます。 
そちらのほうも、何卒宜しくお願いいたします。

 

国際教養大学 専門職大学院 日本語教育実践領域教員一同

伊東祐郎・堀内仁・左治木敦子・嶋ちはる

 

2019年4月
 


**********

国際教養大学 専門職大学院 日本語教育実践領域に興味をお持ちの方:
下記のサイトをご覧ください。

募集日程は、10月選考、1月選考、6月選考(2019.5.13 - 2019.5.24)の年3回です。 

Facebookは こちらのサイトになります。 ご覧ください。
https://www.facebook.com/AIU-日本語教育実践領域国際教養大学専門職大学院-195802934280872/ 

2019年4月8日月曜日

10期荒井さんがポスター発表!

10期の荒井美帆さんからの投稿です! ぜひお読みください!!

*****

2019年3月下旬、日本語教育方法研究会の第52回研究会において『地域の日本語教室における講師間の関係構築を目指した試みー秋田市日本語教室を事例にー』と題し、ポスター発表に挑戦しました。
発表では、現在所属している秋田市日本語教室の事例と、それに対する改善策の実践報告を行いました。
この発表のきっかけとなったは、嶋ちはる先生のJLT619「多様化する社会における日本語教育」で、2018年度春学期から新しく開講された授業です。
この授業のファイナルプロジェクトで提案した企画に秋田市職員の方が興味を示してくださり、実際に企画が実行され、今回の発表に至りました。
AIUの日本語教育実践領域は内省的実践家の日本語教師を育成することを目的としており、私自身も現時点で研究者になろうとは考えていません。
しかし、それでも学会発表に挑戦したのは、発表に至るまでの過程の中で自分自身を成長させる要素(調査から企画立案、交渉、実行、学会用原稿の執筆やポスター作成等)がちりばめられていると考えたからです。
秋、冬、春の実習と重なり、準備が間に合うか不安になることもありました。
さらに、学会当日は朝4時に春実習先の台湾から日本に帰国し、そのまま13時からの発表に向かうという弾丸スケジュールでしたが、最後まで丁寧に指導やアドバイスをくださった嶋先生や励ましてくれた同期の10期生のおかげで何とか発表に臨むことができました。
今回の学会発表の経験は自分にとって新しいことばかりであり、自身の成長に繋がったと感じています。


**********

国際教養大学 専門職大学院 日本語教育実践領域に興味をお持ちの方:
下記のサイトをご覧ください。

募集日程は、10月選考、1月選考、6月選考(2019.5.13 - 2019.5.24)の年3回です。 

Facebookは こちらのサイトになります。 ご覧ください。
https://www.facebook.com/AIU-日本語教育実践領域国際教養大学専門職大学院-195802934280872/